APPTマニラ 8月 その1
7月下旬。驚くべきことに、マニラのほうが涼しい。おそらく雨が降っているからかもしれないが、京都の肺まで焼けるような蒸し暑さはフィリピンにはない。熱帯モンスーン型気候という、いかにも暑そうな地域なのにだ。 今回はAPPTマ…
7月下旬。驚くべきことに、マニラのほうが涼しい。おそらく雨が降っているからかもしれないが、京都の肺まで焼けるような蒸し暑さはフィリピンにはない。熱帯モンスーン型気候という、いかにも暑そうな地域なのにだ。 今回はAPPTマ…
朝、目覚めてカーテンを開けると、雪が降っていた。 ここ連日、京都の雪と交通事情は全国ニュースになっている。先日も友人のMr.チャン氏が話題の山科駅で数時間、電車の中に閉じ込められたようである。 「明日から、マニラのメガス…
服装を間違えてしまった。パジャマと移動用の小さなバッグを忘れた。爪を切り損ねた。 2か月前にフィリピンに遠征したばかりというのに、今回の台湾ポーカー遠征は初っ端から小さなミスを連発している。まだ何か忘れていることはないだ…
一年ぶりの更新になる。 2019年は、公私ともいろんなことがあった。一つ例をあげるならば、30代半ばにして初の上京だ。新宿歌舞伎町から歩いていける場所にも居(ワンルーム)を構えた。 新宿は凄い。いつでも遊びに行けるアミュ…
「暑い。」 飛行機を降りた直後はそんなに温度を感じなかったのだが、空港の出口に足を踏み出した途端、ああ異国へ来たのだなと実感する。 再びベトナムにやってきた。 僕はなんとなくベトナムが好きだ。ご飯も割と美味しいし、ごちゃ…
1 僕の数少ない自慢できるステータスの一つに、「病気になりにくい」という項目がある。 海外の屋台で食べていても、特に体調を崩すことがない。こんな僕なのだが、唯一マニラだけ寝込んでしまった経験があり、そんな理由から、しばら…
これまでマカオは3連続ほどノーマネーでフィニッシュだ。 それどころか、ここ2年ほど海外でインマネゼロである。この間のベトナムも結局のところ坊主だった。 ポーカーをやっていない知人友人に対して「いやー、ポーカーをやっている…
どうも僕が海外にポーカーをしに行こうとすると、天候が荒れる。 この間、10月にマカオに行った時もだ。まさか、行と帰りの両方で台風が猛威を奮う。 本日、出発の日も関東や北陸が大変なことになるらしい。出発前夜にTwitter…
仕事、家族、環境など大きく変わり、以前のように二か月に一回海外で一週間ぷらぷらすることが難しくなった。普通に考えると、その状況が特殊すぎたのかもしれないが・・・。 お久しぶりです。もりゃ~まです。 はてさて、そんなこんな…
今月の頭は『ダークソウルズ3』を意気揚々とプレイしていたのだが、前作(ダクソ2)と似たような感じだし、洗練さで云えば『Blood Borne』の方が優れている気がして、珍しく途中で放り投げてしまった。結局『信長の野望』で…