APTテグ(2016)
『信長の野望』の最新作が思った以上に面白く、今回の韓国ポーカーを断念しようかという謎の考えが一瞬頭をよぎるが「ええい、テレビゲームなどにうつつを抜かしてはいかん。時代はポーカーである」と己を奮い立たせ、なまった体に鞭をう…
『信長の野望』の最新作が思った以上に面白く、今回の韓国ポーカーを断念しようかという謎の考えが一瞬頭をよぎるが「ええい、テレビゲームなどにうつつを抜かしてはいかん。時代はポーカーである」と己を奮い立たせ、なまった体に鞭をう…
天気予報では雨が降るなんて言っていなかったのに京都はあいにくの雨である。 折り畳み程度では旅行バッグを傘下に収めることができず、ずぶ濡れになって京都駅八条口のバス乗り場へ到着すると、すでに今回の旅の仲間であるY氏が待って…
本当はこの間のACOPが今年最後の海外遠征にするつもりだったのだが、予定していた仕事が先延ばしになりぽっかりと時間が空いてしまった。空いた時間を使って今後のための自己投資や営業活動でもすればよいのだろうが、ゲーム脳と揶揄…
朝の4時。まだ夜明け前のうっすらと寒い京都の秋。関空行きのバスに乗るため、とぼとぼと八条口までいつもの旅行バッグを肩にぶら下げ歩く。 マカオで行われる「ACOP(アジアチャンピョンシップおぶポーカー)」に出場する。ただ、…
初めてマカオに来たのは、嫁と香港旅行のついでに寄った時である。最終日に「僕は徹夜するから、ポーカーをさせてくれ!」と嫁に頼み込み、ウィンの50/100をへっぴり腰で打って、ビギナーズラックもあって10万円ほど勝ち越して帰…
この間のラスベガス日記が思ったよりも好評だった。 大半の人はあまりの長さに途中で挫折するのというのに、一部の友人など、ポーカーのルールを知らないのに最後まで読み通してくれた猛者もいた(専門用語ばかりでなんのこっちゃだろう…
ワールドシリーズオブポーカー(通称WSOP)。ポーカーの世界大会。メインイベントの賞金は10億円以上。サイドトーナメントも数千万円にもなる、ポーカーをする人間ならば、誰しもが一度は憧れる大会である。 国内でも国外でもこれ…
去年の5月にマカオのポーカー大会(APPT)で入賞したことをきっかけに、海外まで足を伸ばすことが多くなった(といっても三回だけだが)。 今年最初のポーカー大会は、フィリピンのセブ島。APT(アジアンポーカーツアー)の最初…